どうもー、深夜に登場ねもたろうです。
とりあえずさっきまでめっちゃ長文書いてたのになぜか全て消えてがっかりしてますw
気を取り直して。
私、実は写真撮るのが好きでして。一眼レフとか使ってるわけじゃないから趣味って呼ぶには程遠いですが、子供の趣味ということで。
今までお金がなくてカメラを持ってなくて、携帯で撮っていました。風景写真で300枚ちょっと。
この前受験が一旦終わったときにすぐ買いに行きました。
一眼レフはやっぱり大きくて利便性にかけるし親が持ってるということで、とりあえず一旦コンデジを購入することにしまして。ヨドバシで散々色々なデジカメいじって冷やかした後、一番綺麗に写ったSONYの一番高いサイバーショットをネットで購入。そして約一ヶ月いろんなものを撮ってます。やっぱり綺麗に写ると余計楽しい…w
いつも写真を撮っては自己満足の世界だったのですが、せっかくブログというものを持っているということで、ちょっと載せちゃってもいいんじゃないかと思い立った今日この頃ww
まあホントカメラの勉強とかしたことないし、大したことないっす。でも、綺麗なもの撮れたら紹介したいなーって思います^^
初めの一枚はこれ。
昨日の深夜12時頃、近所の多摩川は桜が咲いただろうかとふと思いつき、散歩に行ってきました。
桜はまだ蕾の状態の木が多数。種類によっては咲いてるのも^^でも大部分はまだ先になりそうです。
ふと空を見ると月に雲がかかってる。月と雲っていいですよねー情緒がある。
ということでふくらんだ蕾をたずさえた木の枝の間からのぞく月を撮ってみました。
…はっはっは。曇天の夜空。撮るの難しいwせっかくコンデジでは高性能のカメラ買ったんだから使いこなせるようにしたいと思いますwただ、僕の携帯の感度では今まで夜景は撮れなかったので今回初めて撮れて嬉しかったです^^
写りは悪いんだけれども、この構図はちょっとお気に入りだったんで載せてみました^^

あー、これ恥ずかしいというか、自分から進んで恥さらしだよねw
でも今までめっちゃ溜めてたんで、放出していこうと思います^^
このシリーズ結構やりたいと思いますw
なんか最近ブログ内容が本末転倒すぎる…w
生暖かい目で見守ってくださいw辛口じゃなければ感想くださいw
ではねもたろうでした。